学生が貧乏である事情

コロナの影響で学生が貧困

貧困問題を語る上で、今問題となっているのが学生の貧困問題です。
新型コロナウィルスの流行に伴って、大学生などのアルバイトが激減をしています。
もともとアルバイトは、人が不足しがちなところを補う役割が大きかったので、企業の仕事がなくなれば、一気にたくさんのアルバイトが解雇されることになります。
今大学生が置かれている状況もまさにそのような状況で、アルバイトによって生計を立てていた大学生たちが、収入を失い一気に貧困の状態になってしまっています。

特に地方から大きな都市に、一人暮らしをしている学生には負担が大きくのしかかり、この状況が長く続けば、さらに学生は貧困状態に陥ってしまうと見込まれています。
国としても収入を失ってしまった大学生をサポートすべく、給付金等の事業を予定していますが、すべての学生に行き渡るわけではなく、問題が複雑化しそうです。

現在の状況を考えると、これからますます学生の貧困が進みそうです。



奨学金による問題

最近は経済的な理由により、大学に通うための奨学金を借りる学生が増えている。
大体大学に通うためには1年間100万以上が必要となるが、そのような大金を奨学金に頼るために、大学卒業と同時に多額の借金を背負うことになってしまうのである。
今までは卒業後、会社で働きながらしっかりと奨学金を返済することができていたが、最近は卒業後の就職が難しくなり、返済できない学生が増えている。
毎月1万から2万を返済するのも最近は難しくなっており、滞納してしまったり、返済そのものができなくなってしまったと奨学金を貸してくれた機関に申し出る人が増えていると言われている。
しっかりと返済されないためにいざ奨学金を借りたいという学生に対しても奨学金の許可が下りなくなりつつあり、無利子の奨学金は徐々に難しくなっているとも言われている。
確かに奨学金は借金であるということを理解せずに借りてしまう学生の浅はかさにも問題があるかもしれないが、それと同時に就職が難しくなりつつある経済にも問題があるのではないだろうか。



新着記事